2015年03月29日
桜まつり走ろう会
3月29日(日)、川根文化センター入り口をスタート・ゴールとする、”第34回
かわね桜まつり走ろう会”が開催されました。
いっきに開いた桜並木の中、選手たちは健脚を競い合っていました。

10kmの部 スタート

ファミリーの部 スタート

お餅でおもてなし

島田汁も食べていただきました
かわね桜まつり走ろう会”が開催されました。
いっきに開いた桜並木の中、選手たちは健脚を競い合っていました。
10kmの部 スタート
ファミリーの部 スタート
お餅でおもてなし
島田汁も食べていただきました
Posted by チャリム21 at
13:49
│Comments(0)
2015年03月22日
学生によるオペラハイライト!
3月22日(日)、川根文化センターで、東京藝術大学と愛知県立藝術大学
の合同で、「学生によるオペラハイライト」の公演がありました。
モーツァルト作曲の日本語名「女はみんなこうしたもの、或いは、恋人たち
の学校」というオペラでした。
歌の意味は(?)でしたが、美しい歌声と、美しいピアノの響きに観客は聴
きほれているようでした。
学生一行は、23日まで島田市川口にある、山の家で合宿をおこなうとの
ことでした。



の合同で、「学生によるオペラハイライト」の公演がありました。
モーツァルト作曲の日本語名「女はみんなこうしたもの、或いは、恋人たち
の学校」というオペラでした。
歌の意味は(?)でしたが、美しい歌声と、美しいピアノの響きに観客は聴
きほれているようでした。
学生一行は、23日まで島田市川口にある、山の家で合宿をおこなうとの
ことでした。
Posted by チャリム21 at
16:21
│Comments(0)
2015年03月18日
寒緋桜が満開!
川根文化センター周辺では、寒緋桜が満開となっています。
花の間を小鳥たちが飛び回り、何種類もの鳴き声が聞こえて
きます。
チューリップも蕾が膨らんで来ましたよ。





花の間を小鳥たちが飛び回り、何種類もの鳴き声が聞こえて
きます。
チューリップも蕾が膨らんで来ましたよ。
Posted by チャリム21 at
10:23
│Comments(0)
2015年03月13日
青少年健全育成事業(農業体験)
3月10日の火曜日、家山西向地区にある チャリムふれあい農園で、川根小学校の1年生
24名が、「じゃがいもの植付け」作業を体験しました。
これは、NPOまちづくり川根の会が「青少年健全育成事業」の一環として実施したもので、
子供たちは、農家の方から指導を受けながら賑やかに植え付けていました。6月に収穫する
とのことです。
この日は、”みぞれ”や”ヒョウ”が降り、小雪も舞うなど変な一日でしたが、作業の間はお天気
がよく、豊作の予感がしましたよ。
指導してくれた皆さん
Posted by チャリム21 at
09:25
│Comments(0)
2015年03月13日
ジャガイモ育っています!
3月10日に、川根小学校1年生24名が植付けたジャガイモが、
家山西向地区にある チャリムふれあい農園でスクスクと育ってい
ます。
これは、NPOまちづくり川根の会が「青少年健全育成事業」の一
環として実施したもので、6月に収穫するとのことです。


家山西向地区にある チャリムふれあい農園でスクスクと育ってい
ます。
これは、NPOまちづくり川根の会が「青少年健全育成事業」の一
環として実施したもので、6月に収穫するとのことです。
Posted by チャリム21 at
09:25
│Comments(0)
2015年03月06日
とっても元気な島田北幼稚園の園児たち!
3月6日、川根文化センター西側にあるメロディー滑り台から
とても楽しそうな”島田北幼稚園”の園児たちの声が、聞こえて
きました。
あいにくの曇り空でしたが、梅の花に囲まれた中を、友達と一
緒に大きな笑い声を上げながら元気に滑っていましたよ。


とても楽しそうな”島田北幼稚園”の園児たちの声が、聞こえて
きました。
あいにくの曇り空でしたが、梅の花に囲まれた中を、友達と一
緒に大きな笑い声を上げながら元気に滑っていましたよ。
Posted by チャリム21 at
13:33
│Comments(0)
2015年03月04日
3月4日の文化センター周辺では・・・
3月4日、とてもいいお天気でしたが、風の強い一日でした。
文化センターの周辺では、濃い赤色の寒緋桜が咲き始め、いよいよ
桜シーズン到来といった感じです。
また家山梅園では、赤・白・ピンクの梅の花が、今を盛りと咲き誇って
いましたよ。
文化センターの寒緋桜

家山梅園


文化センターの周辺では、濃い赤色の寒緋桜が咲き始め、いよいよ
桜シーズン到来といった感じです。
また家山梅園では、赤・白・ピンクの梅の花が、今を盛りと咲き誇って
いましたよ。
文化センターの寒緋桜
家山梅園
Posted by チャリム21 at
18:01
│Comments(0)
2015年03月01日
第25回 チャリティ-「おたのしみ会」
3月1日(日)、川根文化センターを会場に川根民踊会主催の
第25回 チャリティ-「おたのしみ会」が開催されました。
あいにくのお天気でしたが、会場では38の演目が披露され、
大きな拍手が鳴り響いていました。
金谷や吉田町から参加されたグループもありましたよ・・・・。




第25回 チャリティ-「おたのしみ会」が開催されました。
あいにくのお天気でしたが、会場では38の演目が披露され、
大きな拍手が鳴り響いていました。
金谷や吉田町から参加されたグループもありましたよ・・・・。
Posted by チャリム21 at
16:33
│Comments(0)