2014年03月22日
まちづくり講演会!
昨晩、川根文化センター視聴覚室において、”東北被災地「南相馬市」からの伝言”と題して”まちづくり講演会”が開催された。主催は「NPOまちづくり川根の会」である。

講師は、地元の栗原島田市環境課長である。・・・・氏の被災地での献身的な職務体験を基にした講話は極めて有意義であり、説得力のある内容であった。

自宅からの脱出に必要な「バール」「大型家具の固定」「家庭内の避難場所」「風呂水」「スリッパ」「ガソリン」・・・等、多岐にわたる「具体策」が照会された。
後段では、「自治力の重要さ」、「自己判断が大切である」と結んだ。

講師は、地元の栗原島田市環境課長である。・・・・氏の被災地での献身的な職務体験を基にした講話は極めて有意義であり、説得力のある内容であった。

自宅からの脱出に必要な「バール」「大型家具の固定」「家庭内の避難場所」「風呂水」「スリッパ」「ガソリン」・・・等、多岐にわたる「具体策」が照会された。
後段では、「自治力の重要さ」、「自己判断が大切である」と結んだ。
Posted by チャリム21 at
09:08
│Comments(0)