2014年02月04日
金剛院コース!
週末は久し振りの雨となり、春の訪れを感じるところでした。・・今朝は又冷え込みました。しかし、暦の上では”立春”です。
さて、”東海自然歩道の東屋”が市井平川に沿って整備されております。

東海自然歩道は、日本の美しい自然や貴重な文化遺産を守り、多くの人々が足で歩いて自然の魅力にふれる健全なレクリエーションと情操教育の場として、昭和45年から整備されたものです。

スポットは、”八垂の滝”です。・・・10mの高さから八つの滝が連なって落ち、夏場、川遊びを楽しむ恰好の場所として人気があり、涼を求めて多くの人々がひと時のアウトドアライフを楽しんでいます。
特筆すべきことは、厳寒の渇水期でも滝には豊かな”清流”が注がれております。
川根は四季の散歩道!
さて、”東海自然歩道の東屋”が市井平川に沿って整備されております。

東海自然歩道は、日本の美しい自然や貴重な文化遺産を守り、多くの人々が足で歩いて自然の魅力にふれる健全なレクリエーションと情操教育の場として、昭和45年から整備されたものです。

スポットは、”八垂の滝”です。・・・10mの高さから八つの滝が連なって落ち、夏場、川遊びを楽しむ恰好の場所として人気があり、涼を求めて多くの人々がひと時のアウトドアライフを楽しんでいます。
特筆すべきことは、厳寒の渇水期でも滝には豊かな”清流”が注がれております。
川根は四季の散歩道!
Posted by チャリム21 at
09:51
│Comments(0)